最終更新日: 2024.01.19

企業の新事業立ち上げや売上アップのために、社外人材からアドバイスを受ける必要があると悩んでいる担当者もいるでしょう。そんな時に役立つのが「顧問名鑑」です。自社の課題を解決できそうな顧問をマッチングできる、

有名なサービスのひとつです。

今回は、顧問名鑑の概要や特徴、口コミを解説します。なお、Web上で「怪しい」「胡散臭い」などの口コミも見かけますが、それについても詳細を説明します。

顧問名鑑とは

顧問名鑑

引用元:顧問名鑑

顧問名鑑は、2020年11月1日にレイスマネジメントソリューションズから社名変更した株式会社顧問名鑑が提供している、顧問紹介サービスです。日本初の顧問紹介サービスとして有名で、顧問登録者数は2021年9月現在で約24,000名にのぼります。顧問として登録している人材は、上場企業の役員や会社の部長経験者が中心で、事業拡大をバックアップしてくれる強力な支援サービスです。

一部の口コミでは「詐欺」や「怪しい」などの書き込みがありますが、決して怪しいグループではありません。悪い評判が出回ってしまった背景には、社長向けの積極的な電話や営業が原因のようです。顧問名鑑自体は古いサービスではあるものの、顧問紹介サービスの認知度が招いた誤解ともいえるでしょう。

むしろ日本で初めての顧問紹介サービスを展開したという意味では、安定感は抜群です。事実、顧問名鑑を導入して自社の課題解決や販路拡大につながった事例は多数あります。安心して問い合わせしてください。

顧問名鑑の基本情報

顧問名鑑の基本情報

顧問名鑑の雇用形態、最低契約期間などの基本情報は次のとおりです。顧問名鑑は業務委託契約と、最低1年間での契約が必須です。顧問への報酬イメージも年間で立てておくことをおすすめします。

雇用形態業務委託契約
最低契約期間1年契約、2年契約
取り扱いのある業界・業種金融関係
自動車
電子部品・半導体
医薬・化粧品
海外展開など
主な機能支援候補者のすり合わせ
面談日時の設定
契約締結の最終調整
その他のサポート電話・訪問による進捗確認 顧問側のフォロー

顧問名鑑の料金プラン

顧問名鑑の料金プラン

顧問名鑑の料金プランは以下のとおりです。顧問名鑑は、登録からマッチングまでは完全に無料で、顧問と正式に契約するまでは費用が発生しません。ただし、顧問と依頼する年数・事業内容によって料金が異なる点にだけ注意が必要です。

無料相談あり(顧問との面談)
初期費用無料
プロジェクト単位要相談

顧問名鑑の特徴

顧問名鑑の特徴

顧問名鑑は、日本初の顧問紹介サービスだけあって、さまざまな特徴があります。費用が顧問との契約締結までかからないことをはじめ、ほかの顧問紹介サービスにはない特色が多いのも魅力的です。今回は、顧問名鑑の特筆すべき特徴である、以下の3点について解説します。

  • 事業拡大の支援が受けられる
  • 経験豊富な顧問とマッチングできる
  • 専属担当者のサポートが受けられる

事業拡大の支援が受けられる

一般的に顧問名鑑では、各業界・業種のプロを選択するシステムです。しかし、それでは同じ業種でも何に強みがあるのかが不明な顧問もいます。顧問名鑑では、事業拡大の支援をピンポイントで受けられます。

顧問名鑑の登録者は、大企業などで実際に事業拡大の経験があったり、知見がある人に条件を絞って探せたりします。顧問が残してきた実績に基づいて、依頼したい顧問が選べるのは大きなメリットと言えるでしょう。拡大したい事業内容から逆算して顧問を選べるのは、唯一無二のメリットです。

経験豊富な顧問とマッチングできる

顧問名鑑では、過去に顧問が務めていた最終役職から逆引きできます。顧問名鑑に登録している顧問は、メガバンクや大手ゼネコンなどのOBが多く、さまざまな経験を積んだ人材ばかりです。

大手企業に勤めていた経験から、適切な支援方法を考えて自社に提供する顧問が多いのは大きなメリットです。経験豊富な顧問とマッチングしやすいのが、顧問名鑑の魅力。また、顧問の人脈から探すことも可能です。該当する顧問が見つからなくても、顧問の人脈からマッチングできることもあります。さまざまな検索方法ができるのが顧問名鑑の強みです。

専属担当者のサポートが受けられる

顧問名鑑は、専属担当者が自社と顧問の間に入り、双方のサポートをしてくれます。初回の打ち合わせでは、自社の課題を洗い出して候補者の選出をします。その後の顧問との面談日程の調整や最終の条件調整まで、一貫して担当者がフォローする体制ができあがっているのです。

顧問との契約後も専属担当者からのサポートが受けられます。定期フォローやヒアリングだけではなく、顧問側のフォローも随時実施。自社との認識の乖離がないかを定期的に見直してくれる体制も、顧問名鑑専属担当者が支持されている特徴です。

オンリーストーリーでは決裁者限定のマッチングサービス「チラCEO」を提供しています。月に一度定例ミーティングの開催、年間10,000件以上のマッチングに成功しているカスタマーサクセスからのご紹介など、貴社にマッチした企業を直接紹介させていただきます。販売代理店などの業務提携や協業先を手探りで探す必要がありません。

「営業マンのスキルに依存した営業活動から脱却したい」という方や、信頼できる営業・提携・協業先、リード創出の会社の探している方は下記より詳細をご覧ください。

顧問名鑑の口コミ・評判

顧問名鑑の口コミ・評判
五つ星・評価

顧問名鑑の利用者は多く、口コミや評判も相当数あります。先述した悪い評判もありますが、顧問名鑑は決して怪しいサービスではありません。登録している顧問の数、手厚いフォロー体制がそれを物語っています。以下の口コミのように、顧問名鑑で課題解決につながったケースもあります。

口コミ①
某有名TVプロデューサーをご紹介いただきました。その後、ブランド名の考案、商品の企画デザインなど新ブランド立ち上げまでの総合プロデュースを実施。ZOZOTOWNへの出店までのプレゼン資料作成、出店交渉手続き、HPデザイン構成案作成など細部にわたり指導してもらい、見事出店が実現しました。
引用元:顧問名鑑
口コミ②
元三菱商事の理事に来ていただき、1年間で大手電力会社7社と商談を設定。電力会社の決裁方法を把握していなかったため、営業に大きな無駄があることを指摘され、アプローチ方法の指導がありました。顧問が懇意にしている支店長から16拠点の支店長の紹介を受領し、電力会社3社との取引開始に成功して売上増が実現しました。
引用元:顧問名鑑

顧問名鑑の導入事例を紹介

顧問名鑑の導入事例を紹介

顧問名鑑の事例は多種多様で、導入事例も豊富です。海外拠点の進出を目指した企業の利用が多い印象ですが、商品開発の事例もあります。

元大手ホテルの執行役員が11日間の活動で、大手ホテルの総料理長・購買層責任者と商談をし、新商品を開発。開発翌日には商品化が決定し、結果的に年間8,000万円の取引を成立させました。海外展開に強みを持つ顧問名鑑ですが、商品開発や国内での事業拡大にも利用されています。

まとめ

顧問名鑑には悪い評判もあるものの、充実した機能を持っている顧問紹介サービスです。初期費用なしで契約までサポートしてくれるのも、ほかのサービスにはないものと言えます。

しかし、使い勝手が分からない、第三者を介入させずに顧問とやり取りをしたいなどの理由で、導入を見送る企業もあるでしょう。弊社では「ONLY STORY」という無料サービスを展開しています。チラCEOの無料版で、機能面では顧問名鑑に劣るものの、登録している顧問と直接やり取りができます。オンライン完結型で、手軽にマッチングできるもの魅力です。

経営課題の解決であればONLY STORYでも解決可能。スマートフォンからも使える弊社サービスも、導入候補に加えてみてはいかがでしょうか。

サービスへのお問い合わせはこちら

完全審査制のため、以下のフォームより打ち合わせ日、必要事項をご記入ください

お問い合わせさぁ、良質なビジネスマッチングを今すぐ体験

お電話でのお問い合わせ
03-6821-7872 (平日10:00〜19:00)
よくあるご質問